ある時はサロン経営者、
ある時は小さなお店のコンサルタント。
V字復活マンこと、タケウチ タツヤです。
<体温、上げていこう
人は言い訳を言わせたら、
いつもは口数が少ない人でも
雄弁に語りだします。
人はできない理由を言わせたら、
できる理由の10〜30倍ほどの
できない理由を語ります。
とにかく、人は
・やれない
・できない
を語らせたら、
スンゴイ量のアイディア(?)を
出してくるワケです。
そんなワケなので、
やれる理由を考え行動する人にとって、
この世は天国なのです(イェイ♪)
・やれない
・できない
を語る人、
人生観変えなくていいです。
やれなくて結構です。
(”やれない沼”で延々と足掻いてください)
あ、
私のコンサル生やクライアント様は
行動していただけるように
私が導きますので…(てへ♪)
そうそう 去年の暮れに、
「経営の勉強をしたいのですが、
何から始めたらいいか分からない」
「どんな本を読んだらいいですか?」
的な、ゆるい相談(?)を
居酒屋の席で受けたので、
オススメの本を
2冊ご紹介いたしました。
先日、その方とお会いしましたが、
「あ、本まだ買ってませんでした」
と言われました。
あ、別に買わなくていいです。
成長なんかも しなくていいです。
あなたは私のクライアント様でも
何でもないので。
って、
ここまで突き放されると、
人は逆に『やってやる』
となる人もいます。
人は何かを禁止されると、
むしろその物事が気になって
逆の行動に走ってしまうもの。
まぁ、心理学的に
「カリギュラ効果」って
言うんですけどね。
コピーライティング的にも
よく使われています
・効果が大きいので、絶対に使わないでください
・反響がすごいので、教えないでください
・スゴイ内容なので、見ても絶対に秘密です
ね、気になるでしょ?
店内POP、DMなどで
カリギュラ効果的なコピーで
セールスレターを
書いてみてください。
ps.
とはいえ 反応がスゴイので、
やらないでください
つづく
p.ps
居酒屋の相談の話は実話です
相談して行動しない奴は
成長しなくて結構です(ややキレ)
私のメールセミナー、
ウン十万円レベルの情報量ですが、
やる気がない人は読まなくていいです
↓↓↓
繁盛店 育成 アカデミー主催
V字復活マン
タケウチタツヤ
1976年、宮城県生まれ、福島育ち。
サロン運営歴22年。
福島の田舎町、超激戦で衰退産業の理容業で売上4倍にV字復活した。
(経営改革の初年度140%に売上アップ)
親の代から理容室を引き継ぐも集客方法を知らず業績不振になる。
倒産の危機から改めてビジネス(集客、収益の構造)を学び、経営改善を始めて初年度から年間売上140%アップを果たす。
以後、自社売上を4倍(412.2%)までに向上させる
(物販実績は241倍にアップ)
現在は経営者の個人コンサルティングや売上アップのセミナーを開催している
実体験に基づいた理論と、たとえ話での説明がマーケティング初心者でも分かりやすいと好評。
『過去の自分のような経営の失敗者を出したくない!!!』
という想いから、無料メールセミナーなどで情報発信をしている
無料メールセミナー申し込み
↓↓↓
http://taketa2.com/?page_id=2748
=== 略歴 ===
地元福島で1・2位を争う進学高校に上位入学
親の意向で理美容関連の進路を決められる
東京都内の理美容学校を卒業
東京・首都圏の7店舗のヘアサロンで従事
27店舗の美容室チェーン店で教育担当
2000年に実家の理容室を継ぐ
9年間、売上が下がり続ける…
2009年、倒産の危機
集客・マーケティングを学び始める
2010年、事業刷新、店舗リニューアル
2012年、赤字経営からV字復活を達成
以後、心理学、コピーライティングなどの
スキルを用い、売上高4倍を達成する
現在、サロン経営者、
店舗ビジネス経営者向けに
売上アップのセミナー、
個別コンサルティングを開催している。
この記事へのコメントはありません。