前回からの記事の続きになります
前回までの関連記事↓
本日は『戦略』について
経営戦略とはズバリ
『あなたの会社が利益を生むための設計図』
です、ハイ↓
自社の利益を最大限化するために
・競合他社より優位に
が、基本になります。
具体的には
・自社の強み
・顧客に価値をもたらす差別化ポイント
(独自資源)
・自社のポジショニング(独自性)
・顧客の選定(自社の価値を最大限化)
・利益構造
です。
うん、
ちょっと分かりにくいので、
簡単に、ドーーーーーーーンと
説明します↓
自社の価値を理解してくれる理想の顧客
となってくれる見込み客に、
他社ではなく私の会社に選ばれるために
競合他社との差別化を図る。
戦略の第一歩は
・自社の強みを明確にすること…
次に、
・競合他社のリサーチ
そして一番重要なのが、
・顧客ニーズのリサーチ
です。
余談ですが、
逆にやってはいけないのは、
何の戦略も持たずに
ただ闇雲『誰でもいいから集客』↓
この『誰でもいいから集客』、
過去に私もやったことありますが….
たとえ集客できたとしても
利益が、あまり出ません….泣
(そもそも やり方では集客は困難です…)
と、
本日の記事、
こんな感じです….
追伸.
セミナーではもっと詳しく話せるのですが、
活字だと伝えるのがしんどいですね…汗
つづく

繁盛店 育成 アカデミー主催
V字復活マン
タケウチタツヤ
1976年、宮城県生まれ、福島育ち。
サロン運営歴22年。
福島の田舎町、超激戦で衰退産業の理容業で売上4倍にV字復活した。
(経営改革の初年度140%に売上アップ)
親の代から理容室を引き継ぐも集客方法を知らず業績不振になる。
倒産の危機から改めてビジネス(集客、収益の構造)を学び、経営改善を始めて初年度から年間売上140%アップを果たす。
以後、自社売上を4倍(412.2%)までに向上させる
(物販実績は241倍にアップ)
現在は経営者の個人コンサルティングや売上アップのセミナーを開催している
実体験に基づいた理論と、たとえ話での説明がマーケティング初心者でも分かりやすいと好評。
『過去の自分のような経営の失敗者を出したくない!!!』
という想いから、無料メールセミナーなどで情報発信をしている
無料メールセミナー申し込み
↓↓↓
http://taketa2.com/?page_id=2748
=== 略歴 ===
地元福島で1・2位を争う進学高校に上位入学
親の意向で理美容関連の進路を決められる
東京都内の理美容学校を卒業
東京・首都圏の7店舗のヘアサロンで従事
27店舗の美容室チェーン店で教育担当
2000年に実家の理容室を継ぐ
9年間、売上が下がり続ける…
2009年、倒産の危機
集客・マーケティングを学び始める
2010年、事業刷新、店舗リニューアル
2012年、赤字経営からV字復活を達成
以後、心理学、コピーライティングなどの
スキルを用い、売上高4倍を達成する
現在、サロン経営者、
店舗ビジネス経営者向けに
売上アップのセミナー、
個別コンサルティングを開催している。
この記事へのコメントはありません。