こんにちは、タケウチです😌
つい先週、PS4 VRを購入しちゃいました…😌
↓↓↓
まぁ、アレです、
VRゲーム(360°視界のゲーム)を
したかったから購入したのですが、
このVR機は映画を劇場のように
観る事のできる『シネマティックモード』
が搭載されています…
選べる3種類の画面サイズ
映し出されるスクリーンのサイズは
3種類あります。
好みの大きさで映画を観ることができます。
・大(226インチ相当、視野角90度)
・中(163インチ相当、視野角71.5度)
・小(117インチ相当、視野角54度)
小は、映画館の一番後方の席で見たような距離感。
逆に大は、映画館の前方の席で見ているような距離感。
大だと左右が少し見切れます。
中は、映画館の前から4列目前後の距離感です。
詳しくはこちらにて…
↓↓↓
ぬぉぉぉぉおぉぉぉぉ…
VRゲームだけじゃなく、
さらに家で映画館体験もできる…
以前から欲しい欲しいと
思っていましたが、
つい最近知った
『シネマティックモード』で
購入を決定づけられました…
だって、
『ゲームだけじゃない』
んだもの…
ついで、
さらに、
◯◯だけじゃない、
物を購入する際に、
「ついでに◯◯もできる」
「さらにこんな使い方も!」
「使い方はこれだけじゃない!」
などと、
『プラスα』な要素があると
ついつい財布が緩むのは
私だけじゃないはずだ…(懇願)
なぜ、財布が緩むのか、、、
私なりに考えてみた。
結論を言えば、
『プラスα』の要素を出され、
何となく価値が上がったように感じ、
『購入する際の言い訳が増えた』だけ
である。(苦笑)
『人は感情で購入し、
理性で納得させる』
と、
どっかの偉いマーケッターさんが
言ってたっけな〜〜〜(遠い目)
ちなみに…
理美容室のサービスも
この法則を取り入れたサービスは
単価が高くても問題なく売れます。
例:
・ついでに環境にも良いシャンプー
・頭皮ケアすると、さらに顔も若くなります
・あなただけじゃなく、親子で使えるアイロン
などなど…
あなたのお店のサービスに
『プラスα』の要素、
つけてみてください😉
お金をかけずにサービスを
購入させたくなるなんて…
サイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜です💕💕💕
from.
いつもは
いつもいつも、
ついつい買わされてしまうタケウチ
(苦笑)
つづく

繁盛店 育成 アカデミー主催
V字復活マン
タケウチタツヤ
1976年、宮城県生まれ、福島育ち。
サロン運営歴22年。
福島の田舎町、超激戦で衰退産業の理容業で売上4倍にV字復活した。
(経営改革の初年度140%に売上アップ)
親の代から理容室を引き継ぐも集客方法を知らず業績不振になる。
倒産の危機から改めてビジネス(集客、収益の構造)を学び、経営改善を始めて初年度から年間売上140%アップを果たす。
以後、自社売上を4倍(412.2%)までに向上させる
(物販実績は241倍にアップ)
現在は経営者の個人コンサルティングや売上アップのセミナーを開催している
実体験に基づいた理論と、たとえ話での説明がマーケティング初心者でも分かりやすいと好評。
『過去の自分のような経営の失敗者を出したくない!!!』
という想いから、無料メールセミナーなどで情報発信をしている
無料メールセミナー申し込み
↓↓↓
http://taketa2.com/?page_id=2748
=== 略歴 ===
地元福島で1・2位を争う進学高校に上位入学
親の意向で理美容関連の進路を決められる
東京都内の理美容学校を卒業
東京・首都圏の7店舗のヘアサロンで従事
27店舗の美容室チェーン店で教育担当
2000年に実家の理容室を継ぐ
9年間、売上が下がり続ける…
2009年、倒産の危機
集客・マーケティングを学び始める
2010年、事業刷新、店舗リニューアル
2012年、赤字経営からV字復活を達成
以後、心理学、コピーライティングなどの
スキルを用い、売上高4倍を達成する
現在、サロン経営者、
店舗ビジネス経営者向けに
売上アップのセミナー、
個別コンサルティングを開催している。
この記事へのコメントはありません。